This website requires JavaScript.

OBS Studioストリーミング配信マニュアル

必要なもの:

  • OBSBOT Tail
  • 外付けUSB-Wifiのアダプタ
  • パソコン

必要なソフトウェア

  • 1

    外付けのUSBのWi-Fiアダプタをパソコンに接続してください。OBSBOT Tailをアダプタ経由でWifiに接続してください

    • 2

      動画の出力元を変更する:

      • OBS Studioを開いて+マークをクリック→出力のページを開きます。

      • VLCをクリックしてRTSPアドレス(rtsp://192.168.0.1/chn2 )を入力します。その後OKをクリックします

      VLC出力元が見つからない場合は次をお試しください。

      • VLCプレーヤーを初期化し、ネットワークストリームを開きます。

      • RTSPアドレスにrtsp://192.168.0.1/chn2を入力し、ストリーミングを開始します。(キャッシングの時間は調整できますが、100ms以下にする画質に問題が出る可能性があります)

        img
      • OBS Studioに戻り、ソースリストでウィンドウキャプチャを選択し、VLCメディアプレーヤーを選びます。"OK "をクリックすると画像が表示されます。

        img
    • 3

      ストリーミングを開始する

      • ライブ配信プラットフォームのアカウントにログインし、URLアドレスとストリームキーを取得します。

        img (ここではFacebook liveを例にしていますが、RTMPストリームをサポートする他のプラットフォームでもお使い頂けます)
      • OBS Studioに戻り、「設定」-「ストリーム」をクリックし、URLアドレスとストリームキーを入力します。

        img
      • 「適用」-「OK」-「ストリーミング開始」をクリックすると、ストリーミングプラットフォームに映像が表示されます。